top of page
Ueno Lab.

Division of Infection and Immunity,
Joint Research Center for Human Retrovirus Infection,
Kumamoto University

上野研究室
ヒトレトロウイルス学共同研究センター
感染予防部門 感染免疫学分野
News
最新情報


Congratulations!!
The graduation ceremony was held in September 25th. Zafrul san and Nopporn san, congratulations on your gradulation. We wish you much...
Welocome to Ueno Lab!
Doreen san has joined our lab from September 24th. Welcome to Japan, Kumamoto and Ueno Lab!! We're glad to research with you. We wish you...


Nopporn's farewell party
NoppornさんとZafrulさんの卒業祝いと、Noppornさんの送別会を行いました。 滝口研や岡田研からもたくさんの学生さんと秘書さんがいらっしゃって、とても賑やかな送別会になりました。 Good luck!! Zafrulさんはもうしばらく上野研で頑張ってください!


Congratulations!!
Meribeさんが結婚しました。おめでとうございます。 綺麗な奥様ですね。 I hope that you share a long and happy life together.


Zafrulさん学位論文発表会
2012年8月1日、Zafrulさんの学位論文発表会が行われました。 発表も質疑応答もとても良かったと思います。 上野研以外の学生もたくさん見に来ていただいたのですが、 たくさんのバングラディッシュのお友達に驚いてしまいました。...


宴会
2012年8月1日、上野研の宴会をMUGENという居酒屋で行いました。 おととし、医学部から研修に来ていた大津家君と、今年の研修の安田君と、松永さんの息子さんも参加して、楽しい宴会になりました。 写真は、留学生たちがひたすら手羽先を食べてるところです。
歓送迎会
6月21日のランチタイムに、上瀧さんの送別会と、松永さんの歓迎会を行いました。 上瀧さんには、育児で大変な時期に、ラボのために一時復帰していただき、心から感謝しています。ありがとうございました。 これからもラボに遊びに来てくださいね。 松永さん、これからよろしくお願いします!!


白馬シンポジウム
第14回白馬シンポジウムが、6月7、8日に、京都の国際交流会館で開催されました。 上野先生はオーラルで、緒方はポスターで発表しました。 新緑を眺めながらの素敵なローケションで、最先端のエイズ研究を討論してきました。 国立国際医療研究センターエイズ治療・研究開発センターならび...
事務補佐員
ラボに、新しい事務補佐員の松永さんが加わりました。 これからよろしくお願いします。


児玉先生
東北大学大学院医学系研究科・医学部 感染病態学分野の児玉栄一先生が、上野研に来られました。 上野研との共同研究のお話と、博士課程のセミナーもしていただきました。 去年も少しご一緒に仕事をさせていただきましたが、これから共同研究よろしくお願いします。 また上野研に来てください。
2012/04/23 事務補佐員を募集しています。
事務補佐員を募集しています。 詳細はこちら→ 事務支援スタッフ募集


吉村研の送別会
吉村研の送別会をラボで行いました。 吉村先生と原田先生は感染研で、テクニシャンの皆様方は熊大の他のラボに、Nanさんは松下研に異動されます。 寂しくなりますが、皆様の今後のご活躍を心よりお祈りいたします。 Good luck!!


上瀧さんラボ訪問
前秘書の上瀧さんが、赤ちゃんと一緒に、ラボにいらっしゃいました。 上瀧さんはとてもお元気そうですし、数夫君は泣かずに良い子にしていました。 数夫君の笑顔に、スタッフみんな癒されました。 初めての育児で大変だと思いますが、旦那様と一緒に頑張ってください。 また遊びに来てくださいね。


Lab party
2012年3月5日、Philipさんの送別会と、豊田さんの歓迎会を行いました。 Philipさんは、2007年から5年間、上野先生の下で研究し、上野研に多大な業績を残していただきました。 今までありがとうございました&お疲れ様でした。...


Lab party
Doreenさんの歓迎会と、銭華さんの大学院修士課程合格祝いを行いました。 みんなでチョコフォンデュを楽しんでいる写真です。 Doreenさんと一緒に研究できるのを楽しみにしています。


Doreenさん
来年度の留学候補生が、試験のため、エイズ研を訪問されています。 上野研にはDoreenさんが入る予定です。 Doreenさんはタンザニア出身です。 入学はまだ先ですが、これからよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
久々のブログ更新です。しばらくサボっていて申し訳ありませんでした。 スタッフが増えたのにも関わらず、相変わらず昔のメンバーの集合写真のままのメンバー紹介ページを更新しなければと思い、とりあえず写真だけ変えました。 新しい集合写真ができるまでの仮のつもりでしたが、なかなか好評...
Congratulations!!
2012年1月19日に、熊本大学大学院医学教育部修士課程の試験が行われました。 銭華さんが受験し、見事合格されました。おめでとうございます。 4月から修士の学生として、勉強と実験を頑張ってくださいね。


25th Annual Meeting of the Japanese Society for AIDS Research
第25回日本エイズ学会学術集会・総会が、2011年11月30日~12月2日に、ハイアットリージェンシー東京 (新宿) で開催されました。 上野研からは、上野先生、Philipさんと緒方が参加し、Philipさんと緒方が発表しました。...


Welcome party
11月7日に、ホテル日航熊本のセリーナで歓迎会を行いました。 ビュッフェスタイルで、時間が1時間だったので、みんな食べるのに必死でした。
Ueno Lab.
bottom of page