top of page
Ueno Lab.

Division of Infection and Immunity,
Joint Research Center for Human Retrovirus Infection,
Kumamoto University

上野研究室
ヒトレトロウイルス学共同研究センター
感染予防部門 感染免疫学分野
News
最新情報


研究成果が富山新聞に掲載されました!
本園千尋 講師、豊田真子 特任助教、Tan Toong Seng 研究員らの新型コロナウイルスオミクロン株に対するT細胞応答に関する研究成果が2022.9.22の富山新聞に掲載されました。


本園千尋 講師、豊田真子 特任助教、Tan Toong Seng 研究員らの新型コロナウイルスオミクロン株に対するT細胞応答に関する研究成果を、Nature Communications誌に発表!
プレスリリース:オミクロンBA.1株のG446S変異がワクチン誘導型T細胞の抗ウイルス機能を高めることを発見


Finally 李 made it to Japan!
李環宇(Li Hanyu), whose visit to Japan had been postponed due to Covid-19 border restrictions, has finally arrived at Japan for his...


Finally 徳川 made it to Japan!
徳川(Dechuan), whose visit to Japan had been postponed due to Covid-19 border restrictions, has finally arrived at Japan for his research....


Paper Published on COVID-19 research
特任助教の豊田真子がGP2メンバーとして参加した新型コロナウイルスオミクロン株(BA.2)に関する研究成果がCellに公開されました! Virological characteristics of the SARS-CoV-2 Omicron BA.2 spike...


Finally Tosi made it to Japan!
Tosi, whose visit to Japan had been postponed due to Covid-19 border restrictions, has finally arrived at Ueno Lab for the short-term...


Congratulations! Tan!
祝 Tan Toong Sengが、博士(医学)を取得しました(2022年3月)。 博士研究員として、引き続き活躍中です。 Tan Toong Seng has got PhD in March 2022.


本園講師 ヒトレトロウイルス学共同研究センター熊本大学キャンパスベストペーパー賞グランプリを受賞しました!
上野研究室所属の本園千尋講師が2021年度ヒトレトロウイルス学共同研究センター熊本大学キャンパスベストペーパー賞グランプリを受賞しました! ヒトレトロ研・感染免疫学分野(上野研究室)・講師 本園千尋 論文タイトル:SARS-CoV-2 spike L452R variant...


Paper Published on COVID-19 research
特任助教の豊田真子と大学院生のTan Toong SengがGP2メンバーの共同研究者として参加した新型コロナウイルスオミクロン株に関する研究成果が、Nature誌に公開されました! Altered TMPRSS2 usage by SARS-CoV-2 Omicron...


新しい仲間が増えました!
上野研究室に医学科1年生の尾田さんが仲間入りしました。 大学院生と切磋琢磨して研究しています。


令和4年度 熊本大学大学院医学教育部 第2期大学院生募集
詳しくは Webサイト へ


Paper Published
Barabona Godfrey, a post-doctoral researcher has published a collaborative work with the Tanzania team. Godfrey Barabona, Macdonald...


テニュアトラック教員の公募
熊本大学キャンパスでは、テニュアトラック教員(准教授または講師)の募 集を始めました(8月31日必着)。詳しくは、下記のリンクをご覧ください。


第31回日本サイトメトリー学会学術集会にて優秀講演賞を受賞!
当研究室所属の本園千尋講師が第31回日本サイトメトリー学会学術集会において優秀講演賞を受賞いたしました。 演題:「フローサイトメトリーを基盤とした新型コロナウイルス特異的T細胞の検出と機能解析」 一般社団法人日本サメトリー学会


Paper Published
The PhD study by Tan Toong Seng et al., has now been accepted in Journal Virology. The online publication will be coming soon.


Paper published on COVID Research
ウイルスの感染力を高め、日本人に高頻度な細胞性免疫応答から免れるSARS-CoV-2変異の発見した論文を発表しました。 Motozono, C., Toyoda, M., Zahradnik, J., Saito, A., Nasser, H., Tan, T.S.,...


Paper published
The PhD study by George Judicate et al., has been accepted in Frontiers in Microbiology. The online publication will be coming soon....


R3年度基礎演習はじまりました
医学部医学科3年生の基礎演習が始まり、大里さん、原さんの2名が感染免疫分野上野研究室に配属されました。 熊本大学の基礎演習では、配属先の研究室で実験や研究を体験します。 2人共とても真面目で積極的に、そして毎日楽しんで実験に取り組んでいます。...


令和4年度大学院生募集
熊本大学医学教育部では令和4年度の大学院生を募集いたします。 詳しくは以下URLにアクセス下さい。 http://www.medphas.kumamoto-u.ac.jp/medgrad/


新聞記事に掲載されました
熊本日日新聞に当研究室代表上野貴將授の新型コロナウイルスについてのインタビューが掲載されました。
Ueno Lab.
bottom of page